所沢にある「航空記念公園」にお散歩に行ってきました。

途中であいにくの雨に見舞われましたが、ひまわりがキレイに咲いて気持ちのいい公園でした!

住所:埼玉県所沢市並木1-13
電話:04-2998-4388
交通機関
車:関越自動車道所沢ICから国道463号を所沢市街方向へ6km
電車:西武新宿線航空公園駅から徒歩すぐ
西武新宿駅から43分。
池袋から33分。
日本で最初の飛行場である所沢飛行場の跡地に整備されて現在の「航空記念公園」になったそうです。
園内には本物の飛行機がたくさん展示されています。
延床面積 5,260.7m2
東京ドーム 11個分の広さだそう。

何度か通過したことはある駅なのですが、今回初めて「航空公園駅」におりました。
帰りに写真撮ったので、暗くなってしまいました。

駅を降りるとすぐに「航空記念公園」です。
本当に目の前なのですぐにわかります。
大きな公園て駅から遠い所が多いので、駅の目の前はウレシイです。


園内マップ。すごく広い公園です。

住宅街にいきなり飛行機が現れます。
なんだか不思議な感じです。

昔、飛行機の滑走路だった跡地が残っています。

昔の滑走路なのできっとアスファルトなんてないでしょうし、まっすぐな草むらが滑走路だったのかな、とか思います。


のんびり散歩しているだけでも気持ちいいです。
すごくのんびりした雰囲気で日ごろのストレスを忘れます。



飛行機もこんな至近距離で見れます。

しばらく歩いているとひまわり畑が見えてきました。


ひまわりとってもキレイでした。

今は時期ではなかったですが、すぐ隣に芝桜の畑がありました。
他にもあじさい、ラベンダー、さるすべり等が見れるそうです。
公園内に「所沢航空発祥記念館」があります。
開館時間 9:30 ~ 17:00まで。
大人 510円、子供 100円。
毎週月曜日休館。

とってもキレイな施設です。




今回は併設しているカフェだけ利用しました。
お洒落なカフェです。

ドッグランもあります。無料で利用できます。
我が家はネコさんなので基本室内のみです。
ネコさんと一緒に外で遊んだりとかちょっと憧れます。

野球場。
4時間 2,060円

サッカー場。

テニスコート。
2時間 930円。
運動する施設がかなり充実しています。

ソーラーカーもあります。

日本庭園の茶室まであります。

野外ステージ。
1時間 4,630円~6,940円。

手ぶらで行くプラン、持込みのプランの両方に対応してくれます。
残念ながら今はお休みで、9/1から営業再開するそうです。
航空記念公園とっても気持ちのいい公園でした。
ちょっと田舎の公園なので人も少なくのんびりとお散歩できました。
またお散歩しに行きたいです。
【 おすすめ記事 】
⇒シーパラでイルカとふれあえるよ!3000円で1日めいっぱい楽しめるシーパラ攻略!①アクアミュージアム編
⇒都内で千本鳥居が見られる!根津神社に行ってきました!パワースポット!
⇒上りと下りで段数が変わる!?「おばけ階段」で何段なのか数えてきました。
⇒ポムポムプリンカフェ原宿に行ってきた!平日は混雑してなくてすぐ入れたよ!①~店内~
⇒猫だらけの神社「今戸神社」に参拝に行ってきました。猫のかわいいお守りたくさんあるよ。
⇒圧巻!招き猫だらけの 豪徳寺に行ってきました。ひこにゃんのモデルになったお寺
⇒横須賀探検!本物の軍艦 「三笠」に入れます。迫力あります!
⇒【横須賀探検】無人島 猿島 非日常感がスゴイ!【旧海軍要塞】