管理人はよくはなまるうどんに行くのですが、paypayで50%還元キャンペーンをやっていると聞いて試しにpaypay払いしてみました。
結果としてはちゃんと50%還元されていました。
もともと安くて美味しい はなまるうどんがさらに安くいただけました。
初めてpaypay使ってみたのですが、すごくかんたんですね。
paypay『40%戻ってくる』キャンペーン
全国6,500店舗以上の飲食チェーンや21万台以上あるコカ・コーラ対象自動販売機での支払いをPayPayで行うと、PayPayボーナスを40%還元します。
さらに、Yahoo!プレミアム会員やソフトバンク・ワイモバイルのスマートフォンユーザーの場合、PayPayボーナスは最大50%まで付与されます。
2/29までキャンペーンやっています。
・対象店舗
・サンマルクカフェ
・すき家
・Coke ON®対応自動販売機(コカ・コーラ)
・日高屋、中華一番、来来軒、らーめん日高、ちゃんぽん 菜ノ宮
・はなまるうどん、うまげな、さぬき麺屋、つるさく
・サーティワン アイスクリーム
・松屋、松のや、松乃家、チキン亭、マイカリー食堂、ヽ松(てんまつ)、松そば、ステーキ屋松
・野家
実際にはなまるうどんでpaypay払いしてみた!
スマホのpaypayアプリを立ち上げて、レジで会計時に「paypay払いで」と言うだけです。
スマホに表示されたバーコードを店員さんにスキャンしてもらうだけとかんたん。
管理人はよくはなまるうどんに行くのでpaypay払いしてみました。
はなまるうどんおいしくて大好きです。
かけうどんの小とかきあげで計308円。
これでも充分安いですね。
すぐにアプリに反映されてる
うどんを食べながらスマホを見てみると処理中であるものの、すぐに反映されていました。
308円のうどんで、154円の還元。
消費税まで含めた分の50%が還元されました。(まだ処理中ですが)
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーとかYAHOOプレミアム会員だと50%、対象でない方でも40%還元になります。
paypay払い対応店が多い。
管理人はデビットカードが好きで楽天銀行デビットカードを普段使い用にしていますが、クレジットカード払いに対応していない店舗でもpaypay払いできるお店が多い様に感じます。
今回行った はなまるうどんとか、牛丼屋さんとかクレジットカードに対応していないお店が多いですが、paypayは対応していたりします。
管理人はほぼクレジットカードで現金払いはあまりしないので、payapayはキャッシュレス払いの穴埋めにもちょうどよいと思います。
payapay50%還元キャンペーンは2月いっぱいやっていますので、まだpaypay使ったことがない方も試しに使ってみてもいいかもしれませんね。
コメント